P2P学習サイト『Learning Space』で個人の専門性を活かす

こんにちは。
SEEDです。


教えたい人と学びたい人をskypeでつなぐP2P学習サイト『Learning Space』講師数70名でスタート


インターネットの普及により個人が情報を発信しやすい環境になりました。
そのため、自分の専門性を教えるきっかけにもインターネットが使われるようになってきました。


P2P学習サイトをご存知ですか。
何か教えたい人と学びたい人をつなぐサイトです。


そんな事業に、オンライン英会話「テノリエイゴ」を運営する株式会社ビナヤマトが、
教えたい人と学びたい人をskypeでつなぐP2P学習サイト『Learning Space』をオープンした。


学ぶ側であると同時に教える側になることもできます。
特にどんな人でも特技や趣味はあるはず。


そんな自分の持っている専門性を、
このP2P学習サイト『Learning Space』で生かしてみるのもいい。




また定年退職をして趣味がないと悩んでいる人も、
このサイトをきっかけに自分が学びたいものを学んでみるのもいいと思う。




ぜひ『Learning Space』をチェックしてみよう。


ドリームニュース・ブログメディア参加記事